2023-01-01から1年間の記事一覧

Creator Success 部門を立ち上げました

こんにちは、ケップル CTO の山下です。ケップルは 11 月から新しい期を迎えました。このタイミングで KEPPLE CREATORS LAB (通称:ラボ) は新たに Creator Success Section という部門を立ち上げましたので、今日はその紹介をしたいと思います。 Creator Su…

ケップルにおける PdM の役割

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB で KEPPLE DB のプロダクトマネージャー(PdM)を務めている枝です。PdMという職種は各社で様々な役割を担っており、展開しているビジネスの属性によっても異なってくると思います。私自身、他のスタートアップで PdM がど…

Ionic Framework + Capacitorでモバイルアプリ開発という選択肢

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている大石です。 私はこれまで Web アプリの開発に携わってきましたが、ある新規プロジェクトでモバイルアプリの開発を担当することになりました。Web エンジニアがはじめてモバイルアプリを開発するに…

デイリースタンドアップで実現!チームの結束を高める方法

Product Development Sectionでエンジニアリングマネージャーを務めている石野と申します。 マネージャーとしての役割を担ってから、もうすぐ1年が経ちます。この間、どのようにチームを最適にサポートするかを日々模索してきました。 今後はこのブログを通…

「良い人」を言語化する

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB で組織開発や採用に取り組んでいる池浦です。 社内で「ケップルには良い人が多い」という言葉を頻繁に聞きますが、果たして「良い人」とはなんだろうか、と考えることがあります。実際のところ、私自身も入社してから数年…

ラボメンバーのリモートワーク環境を調査してみた

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている小須田です。今の時代、リモートワークはエンジニア業界に限らず一般的になったと思います。KEPPLE CREATORS LAB は主にリモートワークで日々の業務を行なっています。 ある日、突然なんの前触れ…

KEPPLE CREATORS LAB のロゴに込めた想い

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB(以下ラボ)のUIデザイナー 川口です。ラボにはコーポレートロゴとは別にラボ専用のロゴがあります。なぜひとつの部署に対してロゴが存在しているのか?と思う方もいるかもしれません。今回はロゴ制作の背景と、どのような…

GitHub Copilot の便利なポイントを紹介します

こんにちは! KEPPLE CREATORS LABでエンジニアをやっている丸山です。 近年、ChatGPT を始めとする AI ツールが着々と浸透しつつあると思います。私自身の身近なところで使用頻度が高いのは GitHub Copilot です。GitHub Copilot は学習したコードのパター…

Embulk でらくらく ETL 基盤構築

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアリングマネージャーをしている池浦です。とあるプロジェクトで複数のデータソースを定期的に同期する必要があり、その際に Embulk を利用してみました。今回は Embulk の使い方について簡単に紹介したいと思い…

OpenAI API と Slack App で気軽に使える Slack Bot を構築しました!

ケップルのプロダクト開発組織 KEPPLE CREATORS LAB で組織開発や採用を行っている池浦(@neer_chan)です。みなさん、 Generative AI を使っていますか? OpenAI の ChatGPT が 2023 年に流行り出してから Google Bard や Microsoft Bing など多くの Chat B…

リモートワークでコミュニケーションを推進するための取り組み

こんにちは! ケップルのプロダクト開発組織 KEPPLE CREATORS LAB (以下ラボ)でマネジメントとエンジニアをしている石野です。皆さんはリモートワークをされていますか?リモートワークは、仕事と私生活のバランスがとれたり、遠方からでも業務が行えたり…

社内勉強会を1年間続けてわかった勉強会を活発にする5つのポイント

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB(以下ラボ)の UI デザイナー 髙石です。社内で勉強会をやるぞと意気揚々と始めたはいいものの、メンバーが集まらなかったり、モチベーションがだんだん下がってきたり、そんな経験はありませんか?この記事では、ラボで U…

乱数が絡むフロントエンドのテストに再現性を持たせる方法

乱数が絡むフロントエンドのテストに再現性を持たせる方法について解説します。

KEPPLE CREATORS LAB ブログ開設に寄せて

"> "> ">こんにちは、ケップル CTO の山下です。 ">KEPPLE CREATORS LAB ブログを開設するにあたり、ケップルとはどのような会社なのか、KEPPLE CREATORS LAB とはどのような組織なのか、お伝えしたいと思います。 ケップルとは ケップルはスタートアップエ…

【Engineer Interview】地方自治体向けのシステム開発会社からスタートアップへの転身/全員で取り組むケップルのプロダクト開発のやりがい

エンジニアのインタビュー記事です。

【Engineer Interview】ものづくりへの強い思いからジェネラリストを目指す/エンジニアリングにとどまらない多面的なスキル習得を目指す

エンジニアのインタビュー記事です。

【UI Designer Interview】SaaS/コーポレートサイト/採用ピッチなど幅広く担当し成長を続けるデザイナーの探求心

デザイナーのインタビュー記事です。

【Engineer Interview】自己成長のために挑戦できる環境でゼロイチを経験/スペシャリストを目指すエンジニアが描くビジョン

エンジニアのインタビュー記事です。

【Product Manager Interview】誰よりも長く会社を知るメンバーが語るケップルの面白さ/部署横断型の投資家向けプロダクト開発について

KEPPLE DB プロダクトマネージャーへのインタビュー記事です。入社してから現在までの取り組みについて話しています。