2024-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは! Product Development Sectionでエンジニアをやっている大石です。 私はこれまで Web アプリの開発に携わってきましたが、今回はじめてモバイルアプリの開発からリリースまでを担当しました。 そこで感じたWebアプリとモバイルアプリの違いや、…
本記事では Flutter でアプリを開発する上で予め知っておきたかったことや苦労した点などを共有したいと思います。
こんにちは!KEPPLE CREATORS LAB エンジニアの吉田です。私たちは、月に1度フロントエンドに関連する勉強会をゆるーーく開催しています。 今回の内容 少しの記述でユーザビリティやアクセシビリティを向上させるHTML/CSSテクニック 前回に続き、HTMLとCSS…
2024年 8月、スタートアップデータベース「KEPPLE DB」で使用している UI コンポーネントライブラリ Mantine を、v6 から v7 に更新しました。Mantine v6 と Mantine v7 の間で破壊的変更が多かったことと、Mantine の良さがもっと知られるべきという思いが…
前回に続き、HTMLとCSSを活用して、使いやすさとWebアクセシビリティの向上について解説します。
2024年6月19日に株式会ケップル主催のもと、アセンド株式会社、株式会社スマートラウンド、株式会社 hacomono の4社でオフラインイベント「Product Engineer Career Talk 〜プロダクトエンジニアの役割とは?〜 」を開催しましたので、その様子をお届けしま…
KEPPLE CREATORS LABでは、月に一度開催しているJavaScript Tech Talkの内容をブログでシェアします。今回はFigma Code ConnectとHTML/CSSのユーザビリティ・アクセシビリティ向上技術を紹介します。
各社が取り組んでいる開発生産性を高める取り組みについて、パネルディスカッション形式でお話ししましたので、その内容をお届けいたします。
スタートアップデータベース「KEPPLE DB」のユーザー行動を分析する基盤を整えた経緯やその内容についてお話しします。
この記事では、私たちがどのように技術的負債に立ち向かっているのか、その取り組みについてご紹介します。
本記事では、イベント「TypeScript Developers Meetup〜フロントからバックまで TypeScript〜」の様子や弊社から登壇したメンバーの発表について紹介したいと思います。
デザイナー以外のメンバーが効果的にビジュアルアイデンティティを作るためのデザインガイドラインを紹介しています。
こんにちは!2024年1月にケップルへ入社し、 KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている吉田です。 自己紹介 大学卒業後、フリーランスエンジニアに特化した人材紹介会社で営業を担当していました。多種多様なエンジニアや事業会社の方々との交流を深め…
こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている小須田です。 株式会社ケップルは社内チャットツールに Slack を使用しています。ある人が言いました「社内スタンプで会社の雰囲気が分かる」と。ケップルでは日々業務をしていく中で、リアクショ…
こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB の Continuous Tech Improvement Team でエンジニアをやっている芹田です。先月、2024年2月29日に、株式会社ビットキー様主催の フロントエンドリプレイスにおける苦悩と工夫 〜React/Next.js編〜 というイベントに登壇さ…
こんにちは! KEPPLE CREATORS LABの Continuous Tech Improvement Team でエンジニアをやっている丸山です。直近、スタートアップのデータベースサービス「KEPPLE DB」の機能開発の中でユーザーのスクロールアクションに応じて表示を変化させる要件がいくつ…
こんにちは! Product Design SectionのUIデザイナー、髙石です。KEPPLE CREATORS LAB(以下、ラボ) ではFigmaを使ってプロダクトのデザインをしています。 早速ですが、プロダクトが成長すると画面数やコンポーネントの数がどんどん増えていきませんか?ハ…
こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB の Creator Success Sectionでマネージャーを務める池浦です。昨年末から新たな職務として Creator Success の仕事に従事していますので、その取り組みについて背景含めてお話ししたいと思います。 ケップルのプロダクト史…
#入社エントリ #カルチャー #コミュニケーション はじめに こんにちは!KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている谷米です。通例では入社したらインタビュー記事を書いてもらうのですが、今回から新たな試みとして入社エントリを書くことになりました。…
こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB の Product Development Section でエンジニアをやっている芹田です。今般、弊社のサービスである KEPPLE DB のリニューアルを行いました。ぱっと見では、UI の刷新とレスポンスの改善を行なっただけですが、実は裏側には…